公開日:|更新日:
シミの原因と対策
老けて見えてしまう一因であるしみ。しみと一口に言っても様々な種類があり、それらは混在していることが多いです。しみの種類によって治療方法は大きく変わってきます。
ここではしみの種類ごとに原因や対策を解説しているのでぜひ参考にしてください。
肝斑とは?
肝斑とは、頬骨にそって、左右対称にできる薄茶色のしみのことで、30~40代に発症することが多いです。多くの場合、輪郭がはっきりせず、ぼんやりと広い範囲に広がっています。
メイクで隠しにくく、ケアをしているにも関わらずどんどん増えている場合には、肝斑であることが多いようです。
肝斑ができる部位
頬骨の周辺/額/目の周り/口の周りなど
肝斑ができる原因
厳密な発症原因は解明されていませんが、女性ホルモンやストレス、皮膚の過度な摩擦によって現れることが多いようです。また、紫外線に当たることで表面化したり悪化したりすることもあります。
肝斑対策
生活習慣を見直して、バランスの良い食生活を心がけ、まずはホルモンバランスを整えましょう。ストレスもためこまないように、自分なりのリフレッシュ方法を見つけることも大切です。紫外線も肝斑を悪化させることがあるので、外出時には帽子をかぶったり、日焼け止めを塗るなどの対応を忘れずに。
肝斑の治療には、トラネキサム酸やビタミンCが有効だといわれています。レーザー治療は、症状を悪化させる恐れがあるので注意が必要です。
肝斑をなくす方法
しみの治療には、レーザー治療が用いられることが多いのですが、肝斑の場合、レーザー治療を行うと悪化してしまうことがあります。
肝斑の治療におすすめなのは美容注射。その際、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸など、厚生労働省が認可している美白有効成分を含んでいるものなら、さらに高い効果が期待できます。
ビタミンC誘導体は、抗酸化作用や美白作用などが期待できるビタミンCを安定させて肌に吸収しやすくしたもの。メラニンの生成を阻害したり、メラニン色素を還元する作用があるといわれています。
このサイトではビタミン成分を肌に直接注入するビタミン注射や、シミそばかすに効果的な白玉注射について紹介しています。ぜひ参考にしてください。
老人性色素斑(日光黒子)
老人性色素斑とは、しみの中でももっとも多いタイプで、別名「日光黒子」とも呼ばれます。その名の通り、これまで浴び続けてきた紫外線の積み重ねによってできるしみで、早ければ20代後半からあらわれ、年齢を重ねるにつれて濃くなっていく傾向にあります。
老人性色素斑(日光黒子)ができる部位
頬やこめかみをはじめとする顔全般/手の甲/腕/デコルテなど
老人性色素斑(日光黒子)ができる原因
老人性色素斑の原因は、なんといっても紫外線。紫外線を浴びてすぐにできるわけではなく、長年の紫外線によるダメージが蓄積してあらわれてきます。
紫外線から肌細胞を守るため、私たちの体はメラノサイトを活性化させてメラニン色素をつくりだします。このメラニン色素は、ターンオーバーによって排出されていくのですが、紫外線を浴びすぎたり、加齢によって代謝機能が低下すると排出しきれず、色素沈着してしみとして残ってしまうのです。
老人性色素斑(日光黒子)対策
老人性色素斑を予防するためには、紫外線を浴びないようにすること。できてしまったものについても、紫外線を浴びると悪化してしまうので、外出時などの紫外線対策は万全に。
老人性色素斑(日光黒子)をなくす方法
できてしまった老人性色素斑への対策としては、ターンオーバーを促す成分であるビタミンCやL-システインなども有効です。
紫外線を浴びると活性酸素が増え、肌トラブルも起こしやすくなるので、紫外線予防だけでなく、活性酸素を除去する抗酸化作用のある成分を取り入れるのもおすすめです。
クリニックでの治療としては、レーザー治療が主流になっています。
炎症後色素沈着
炎症後色素沈着とは、ニキビや虫刺され、傷、かぶれ、やけどなどにより皮膚が炎症を起こし、その後、しみになって色素沈着を起こしてしまったものをいいます。
炎症後色素沈着ができる部位
顔/背中/胸/腕/足/お尻
炎症後色素沈着ができる原因
ニキビや虫刺され、傷、やけど、かぶれ、湿疹などによって皮膚が炎症を起こすことによって生じます。皮膚が炎症を起こすと、メラニン色素が大量につくられるのですが、それが正常に排出されずに肌に残ってしまい、しみになってしまうのです。
こうした肌トラブルのほか、洗顔時に肌を強くこすったり、刺激の強い化粧品を使ったり、毛抜きやピーリングなどによっても炎症後色素沈着ができることがあります。
炎症後色素沈着の対策
ニキビなどの肌トラブルを起こさないよう、生活習慣を整えることも大切です。生活習慣を整えたり、正しいスキンケアをすることは、肌のターンオーバーを促すことにもつながります。
紫外線にあたると、炎症後色素沈着を起こしている部分が目立つようになったり、消えにくくなったりするので、外出時には紫外線ケアをしっかりするようにしましょう。
炎症後色素沈着をなくす方法
炎症後色素沈着は、基本的には肌のターンオーバーによって、改善されるといわれています。ターンオーバーを促すために、ビタミンCやL-システインなどの成分を摂取するのもいいでしょう。しかし、即効性を求めるなら美容注射に頼ることもおすすめです。
このサイトでは、炎症後色素沈着に有効なビタミン注射についても紹介しています。併せてご確認ください。