梅川クリニック
最寄駅から徒歩2分と好立地に構える梅川クリニックを紹介しています。クリニックで提供している美容注射の特徴や施術を行っている医師などをまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
梅川クリニックの特徴
経験が豊富な医師が在籍するクリニック
大阪市都島区でクリニックを構える梅川クリニックは泌尿器科や内科、AGAなどを中心に施術を行っていますが、にんにく注射、グルタチオン注射、ビタミンC注射と肌をいきいきさせる効果が期待できる美容点滴を多数扱っています。
院長は大学病院で20年のキャリアを積んでおり、経験も豊富です。
クリニックは平日でも19時30分まで診療を行っています。土曜日も開院しているので、仕事で忙しい人でも通いやすいでしょう。
最寄り駅は地下鉄谷町線の都島駅。徒歩2分の場所にクリニックがあるので通院にも便利です。
梅川クリニックの美容注射
にんにくの栄養素を素早く摂取できるにんにく注射
梅川クリニックでは、美白に効果が期待できる美容注射を提供しています。
にんにく注射は、アリナミンFという成分を注入する施術です。にんにくと名づけられていますが、施術後ににんにくの匂いがするわけではありません。
にんにくに含まれているビタミンB群を配合しているのでそう名付けられているのです。にんにく注射を注入すると、血管を拡張し、疲労の原因となる乳酸の分解を促進するといわれています。
にんにく注射はにんにくの栄養素をそのまま取り入れていることと同じです。なので、にんにくを直接食べるよりも早く効果が感じられることでしょう。
体の維持に欠かせないグルタチオン注射
グルタチオン注射は、グルタミン酸・システイン・グリシンの3つからなるアミノ酸の化合物(ペプチド)を注入する施術法のこと。
動植物の細胞の中に存在しており、生命維持に欠かせない成分です。
皮膚や肝臓、目の水晶体と網膜などに多く含まれていますが、加齢と紫外線によって減少していく弱点があります。
グルタチオンが減少すると肌が荒れるだけでなく、体の代謝が低下し、疲労回復にも支障が出てしまうおそれも。
そうならないために、梅川クリニックでは減少していくグルタチオンを注射で補う施術を提供しています。
肌が気になる人だけでなく、肝臓の働きに自信がないという人にもおすすめです。
美容注射の種類と料金
- プラセンタ…¥462
- にんにく(アリナミンF)…¥370
- ビタミンC(2,000mg)…¥370
- グルタチオン…¥370
- 強力ネオミノファーゲンシー…¥370
- 点滴手技料…¥833円
- 皮下注射手技料…¥370円
※価格はすべて税別
製剤の料金に点滴手技料または皮下注射手技料がプラスされます。
美容注射をしてくれる医師
梅川徹先生
梅川先生は、梅川クリニックで院長を務め、日々クリニックに訪れる人の施術を行っています。
日本内科学会や日本在宅医学会などの学会に所属。日本泌尿器科学会では、指導医としての資格を取得しています。
1988年に近畿大学医学部を卒業。2000~2001年までフロリダ大学医学部の病理学教室でアシスタントプロフェッサーを担当していました。
日本に戻ってからは近畿大学医学部の准教授を務めていましたが、2010年に退職。2014年に梅川クリニックを開院しました。
大学病院での20年間の勤務経験を活かし、地域住民の役に立ちたいと考えながら施術を行っているそうです。
梅川クリニックの基本情報
所在地 | 大阪府大阪市都島区都島本通3-24-7 K-1ビル4F |
---|---|
アクセス | 地下鉄谷町線「都島駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 月曜~金曜 9:30~12:30/土曜 9:30~12:30 |
休診日 | 土曜午後・水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 06-6167-7788 |