「40歳からの美容注射.com」の編集方針
美容クリニックの入り口「美容注射」に特化した、美容クリニックの集患を支援する「40歳からの美容注射.com」。このサイトの編集方針およびサイトの特徴や戦略、掲載するメリットなどについて説明していきます。
「美容注射.com」掲載で集患できる理由
ユーザー目線でクリニックの公式サイトにはあまりにもたくさんの施術やメニューが掲載されていて、ユーザーが知りたい情報にすぐにたどり着けない、という意見をよく耳にします。
そこで、あえて「美容注射」に絞り込んだポータルサイトを作成し、ユーザーに美容注射の基礎知識とプラセンタ注射やヒアルロン酸注射が受けられるクリニックの情報を提供。
「いきなり顔にメスを入れるのは怖いけど、注射ならそんなにリスクはないのかな?」と、美容注射に関心を抱いているユーザーと美容クリニックを結び付けることができるサイト構成になっています。
「医療広告ガイドライン」に沿ったサイト制作
宣伝のためにつくられたサイトのなかには、無理にクリニックへの誘導性を高めたり、施術のメリットだけでデメリットや副作用などのリスクについて言及していないサイトも散見されます。
その点このサイトは、弊社(全研本社)内にある関連法規チームがコンテンツ内容を精査し、ユーザーに優良誤認を与えていないか、治療のリスクについてしっかり伝えられているか、といったチェックを細かくしています。
関連法規を勘案した文章や患者さんとなるユーザーに誤解を与えないようなコンテンツになっていないサイトが、特定のキーワードで上位表示されていることが多々あります。
そのようなサイト経由で集患するのではなく、医療広告ガイドラインや景表法に抵触しないコンテンツで構成されているポータルサイト経由で集患するほうが、最終的には患者さんのためにも、クリニックのためにもなるはずです。
エリアキーワードとの掛け合わせで上位表示
自分が通うことになるかもしれない美容クリニックを検索するときに、「エリア名+施術名」で検索するユーザーが一定数います。沖縄に住んでいる人が大阪の情報を見ても意味がないからです。
テレビCMなどで大量に広告を出している大手クリニックや全国展開しているクリニックとは異なり、特定のエリアで上位表示されれば、施術を受けたいという気持ちの強いユーザーに知ってもらう機会が増えることになります。
弊社運用サイトの特徴として、SEO施策における成果が高い点が挙げられます。制作・運用・コンサル・関連法規とそれぞれの専門領域で力を発揮することにより、掲載クリニック様に顕在性の高いユーザーを送出することができます。
弊社の美容医療系サイトに掲載したクリニック様の声
この「美容注射」のポータルサイトだけでなく、美容医療関連サイトを多数制作・運用しています。そんなサイトをご利用いただいているクリニック様からの声をいくつかご紹介します。
-
集患サイトをつくっていただいてから、電話の本数が飛躍的に伸びました。おかげで掲載費用の高いメディアやクーポン系サイトをやめて、ポータルサイトへの掲載だけで集患できています
-
あるコンテンツを追加すれば、そのぶんその内容を見たユーザーからのご相談申し込みが増えます。集患の可能性を広げてくれる存在として、とても頼りにしています
-
ぜひともこの施術を受けたい、他院で失敗したのでなんとかしてほしい、というニーズを持った患者さんたちを、しっかり集患できていると実感しています。公式サイトだけではなかなか難しいと思います
ユーザーのメリットを最優先しながら、誠実に治療にあたられているクリニック様とユーザーをつなぐこと。これがわたしたち編集部が目指していることです。
「美容注射.com」のコンセプト
「40歳からの美容注射.com」には、ヒアルロン酸注射、プラセンタ注射といった施術ごとにページを作成、「美容注射のなかでもこの注射がやりたい!」というユーザーニーズに応える構成にしています。
美容注射に特化する理由
- 美容医療に対するハードルを下げる
- 美容クリニックとユーザーの距離を最短にする
- 情報を求めているユーザーのストレスを軽減する
- エリア+施術(注射)名で顕在性の高いユーザーを送患する
- 美容注射の基礎知識を提供することで美容医療を知ってもらう
このサイトをじっくり読みこんでから貴院に問い合わせが行くとすれば、そのユーザーはかなり本気で美容注射を打ちたいと考えているはずです。
美容医療の知識がない患者さんの場合、美容注射だけではご本人の希望を叶えることができないこともあります。それでも、どのような施術であれば望みどおりの効果が得られるのかを説明してあげることはできます。
入り口は狭くても、一度患者さんとの信頼関係が構築されれば、その患者さんとの長いお付き合いが始まるはずです。
全国の美容クリニックの院長先生へ
SEO対策を含む集患スキームを提供します
美容医療のSEOは大変難易度が高いことはご承知のとおり。Googleのアップデートやアルゴリズムの変動で、順位の上下動が多い業界です。
目まぐるしく変わるSEO対策や狙うべきキーワードのご提案、送患のためのLP作成とリスティング運用など、いくつもの打ち手を持っているのが弊社の特徴でもあります。
指定エリアで1院限定の企画も
さらに「美容注射.com」編集部は現在、美容注射を打てる全国の美容クリニック・美容皮膚科・美容外科をリサーチしています。今後は各美容注射ページにエリアのクリニックを追加していく予定です。
当サイトにクリニック情報の掲載をご希望される場合、エリア限定の企画などもご提案させていただきます。またクリニック集患に関するノウハウについて、WEB会議システムを利用して直接ご説明することも可能です。
WEB集患に悩んでいる、戦略を見直したい、公式サイトをリニューアルしたい――。どんなことでもかまいません。弊社運営のメディア「キャククル」お問い合わせフォームより、掲載ご希望の旨、お送りください。
※下記より「キャククル」サイトにリンクします。
クリニック情報掲載のため
「キャククル」問い合わせフォームに移動